ポルトガル語 Português  ヴェトナム語tiếng việt  スペイン語Español

だれでも教会に行ってもよいのですか

もちろん、遠慮なくいらしてください。生きがいや神への救いを求めている方々のために教会の門はいつも開かれています。教会は皆のためのものです。なぜならば、人間は皆-若い人も年配の人も、元気な人もそうでない人も皆-神の子であるからです。神は皆を愛しておられる方です。あなたも、神から愛されています。

私たちは、毎週、日曜日になると教会へ集まってミサを捧げます。その中で、神を礼拝し、教えを聴くのです。ぜひ、私たちと一緒に神に祈り教えを聴きに来てください。 また、よく準備した上で、自分から望む方々は洗礼を受けることができます。 「洗礼」とは、キリストに従って生きようとする人のための入信式です。

カトリック教会、およびミサとは何ですか

世界のキリスト教徒の半数強はカトリック教会に属しています。カトリック教会は教えも指導も世界中で一つに統一されていて、その最高指導者はローマ教皇です。(現在の教皇はレオ十四世です)

ミサとは、カトリック教会でおこなう最も大切な祈りです。

ミサの由来は、キリストの最後の晩さん、キリストが死を迎えようとされた時にさかのぼります。その時以来、教会は最後の晩さんを思い起こすためにミサを捧げてきました。それによってキリストの十字架上の死と復活を記念し、私たちの救いのために命を捧げられたキリストの愛に私たちの毎日の生活を捧げます。

ミサのとき、私たちは神からのすべての恵みのために感謝を捧げることにしています。それでミサは「感謝の祭儀」とも呼ばれています。

ミサは儀式の順に沿って行われ、約1時間ほどかかります。みんなで祈りながら、聖歌を歌ったり、聖書朗読を聞いたり、神父様のお話を聞いたりします。

イエス・キリストを信じている人はイエス・キリストに寄り掛かることができるのです。人生でどん底のような状態になっても希望を持って生きることができるはずです。でも信じるかどうかを決めるのはご自身です。私たちは決して信じることを強制することはありませんのでご安心ください。